Contct US    Link


安房峠バイクツーリング
(2009.7.13)

八ヶ岳⇒白樺湖⇒美ヶ原⇒安曇野⇒安房峠⇒飛騨高山にツーリングして来ました。

(右の写真のピンクのラインが走行軌跡)

Bike > 安房峠バイクツーリング

安房峠・飛騨高山バイクツーリング(2009.7.13-7.16、3泊4日)

【全行程】

2009.7.13(月)、晴れ
朝、千葉の自宅を出発して、職場の調布までの105kmの道のりをバイクで走行した。途中に強風に横からあおられてなかなか高速走行に苦労した。調布で仕事を済ませて、18時に職場を出発して、中央高速の調布ICから入り、途中1回休憩を取り、20時過ぎに小淵沢にある「延命の湯」という温泉で入浴して21時頃に八ヶ岳の宿に到着した。明日からのツーリングのルートをナビに設定してから休んだ。
朝、大網駅付近でガソリン給油7.82リットル(954円)。本日の走行距離は266km。

2009.7.14(火)、曇り
朝10時、八ヶ岳の宿を出発して、大泉・野辺山・八千穂を経由して、麦草峠に向かう。途中、午後1時頃に白駒池で湖畔を散策して少し遅い昼食を取った。白駒池への山道にはシラビソ、コメツガ、トウヒが根周りに苔を伴って原生林のように天にそびえており、特に、シラビソが岩に根を絡ませて逞しく倒木にならないように必死で生きているように見える様に関心した。池から出発して奥蓼科・大門街道を通って白樺湖に14時半頃に着いた。湖畔には白鳥ボートが係留されており、息子の3歳頃に家族旅行で白鳥ボートに乗ったことを覚えている。昔が懐かしくなった。車山から霧ヶ峰を経由して美ヶ原への道を選んで進んだ。霧ヶ峰は15時頃に通過し、綺麗に咲くニッコウキスゲの観賞と涼しい初夏のそよ風を心地よく味わいながらツーリングを楽しんだ。美ヶ原からは松本・豊科を経由して穂高のホテルに18時半頃に到着した。19時半から夕食を取ったが、茂原のバイクショップの店長からグラスワインのプレゼントを受けた。ツーリングの心地よい疲れとワインの酔いで眠くなったので部屋に戻ってぐっすり休んだ。
朝、甲斐小泉駅付近でガソリン給油9.62リットル(1174円) 。本日の走行距離は230km。

2009.7.15(水)、曇り一時晴れ、時々小雨
 朝、7時に起床して洋食の朝食をとり、野鳥の鳴き声を聞きながら周辺を暫し散策した。10時頃に穂高のホテルを後にして、広域農道を南下して新村から国道158号に入り、安房峠に向かった。途中かなりの強風で横からあおられる場面が時々あった。安房には安房トンネルが開通したが、バイクのドライブテクニックのためにあえて旧道のクネクネ道を選んだ。安房峠には12時半頃に到着したが、峠には「安房峠の茶屋」の廃屋しかなく、何か強風もあってなのか寂しい限りであった。そこで昼食を取ろうとしたが、それもできなくて、早々に後にして国道158号で飛騨高山に向かった。途中、日本蕎麦の昼食をとり、14時半には日本の神秘「飛騨大鍾乳洞」で約30分見学して、15時にはJR高山駅に到着した。高山を直ぐに後にして国道361号で木曽へ向かい、野麦峠方面と伊奈方面が分岐する場所を伊奈方面に進路を取って、途中、雨に降られたので帰路を急いだために、飛騨牛の舌堤を逃した。残念!!(古いなあー)
中央道伊奈ICを18時頃に入り、暗くなる前に到着しようと八ヶ岳の宿へ急いだ。途中、買い物などをして20時前に宿に到着してバイクツーリング日記をまとめた。
朝、穂高付近でガソリン給油9.5リットル(1177円) 。また、午後、飛騨高山から木曽への途中でガソリン給油10リットル(1300円)。本日の走行距離は300km。

2009.7.16(木)、晴れ
 8時半頃に別荘を出発して調布までの150kmを中央高速で走った。途中、一部に渋滞があったが、調布に到着した。
18時半頃に調布を出発して、千葉の自宅に向かった。首都高速の赤坂付近で渋滞に巻き込まれて自宅に到着したのが20時頃になった。
調布でガソリン給油9.07リットル(1079円)。本日の走行距離は266km。
走行距離合計は約1062km、燃費は、給油41.01リットル(内、ツーリングで約32リットル消費)なので、1062/32=33.2km/リットルであった。

 今回の3泊4日の全行程の走行距離は1000km超で、昨年の鬼怒川・猪苗代・角田への3泊4日ツーリングと同程度の距離であったが、今回は、行きと帰りに仕事があったので、ツーリング時間に対する走行距離は今回の方が走ったといえる。約10カ月ぶりの遠出のツーリングであったが、息子と10年前に行った白樺湖、バイクでの旧道の安房峠越え、飛騨高山と楽しみにしていた場所に愛車で行くことができて楽しいツーリングを体験できた。
写真1 自宅から穂高・飛騨高山への往復ツーリングルート(紫色のライン)

1日目:自宅→東金有料道路→京葉道路→首都高速→調布→八ヶ岳(泊)
2日目:八ヶ岳→八千穂→麦草峠→大門街道→白樺湖→霧ヶ峰→美ヶ原→穂高・安曇野(泊)
3日目:穂高・安曇野→安房峠(旧道)→飛騨高山→木曽→伊那→中央高速→八ヶ岳(泊)
4日目:八ヶ岳→中央高速→調布→首都高速→京葉道路→東金有料道路→自宅
各区間の走行距離を参考に以下に示す。
自宅→調布(104km)、調布→八ヶ岳(155km)、八ヶ岳→八千穂(未計測)、八千穂→美ヶ原(未計測)、美ヶ原→穂高(61.9km)、穂高→安房(64.1km)、安房→飛騨高山(52.7km)、飛騨高山→木曽(90.9km)、木曽→八ヶ岳(92.7km)、八ヶ岳→調布(159km)、調布→自宅(98.8km)

【感想】
飛騨牛が食べられなかったのが残念でしたが次回に期待。

【写真・動画】

別荘
↑ 八ヶ岳南麓のロッジ
↑ 白駒の池
↑ 白駒の池付近の樹木
↑ 白駒の池駐車場
↑ 白樺湖
↑ 美ヶ原のニッコウキスゲ
↑ 道端の花
↑ カイザーベルグ穂高のバイク駐車場
↑ コスモスとバイク
↑ 高山の鍾乳洞
↑ 県境の安房峠

↑ 飛騨高山駅前で小休止